本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください

【メイキング映像】伊達さゆりの顔ハメコレクション~ロケの合間にこんなことやってました~ 妖怪編|WEB限定配信|さゆりんが妖怪らしさを一番感じる「推し」の妖怪とは?凧揚げでダッシュした裏側も!カプセルトイを回してまたまた奇跡が!?

2024年1月20日に「あらあらかしこ」で放送された
「伊達さゆりの顔ハメコレクション 妖怪編」。
ロケの裏側や、本編に入りきらなかったシーンを、
ウェブ限定でたっぷりお見せします!
 
舞台は、東北6県の特徴ある歴史・風土・伝統・文化を紹介している古民家。
実は今、期間限定でこの古民家や周辺の公園に、
東北にまつわる妖怪のパネルや音・映像を使ったしかけが展開されているそう。          
 
本日は晴天でロケ日和!
しかし最初に見つけた妖怪は「雨降り小僧」…。
「その名の通り雨が降って来る妖怪」という説明を施設のスタッフさんから聞き、
嫌な予感を感じるさゆりんとゆきちゃん…。
このコーナーのロケでは、過去に何度も雨が降っていたのです。
 
古民家の中には、青森県の伝統的なお祭り「ねぶた祭」を彷彿とさせるような展示もありました。
「ねぶた祭」では跳人(はねと)と呼ばれる踊り子が跳ねるように踊ることから、
ゆきちゃんに「ちょっと跳ねてみてほしいな」とおねだりされ、即興で跳ねてみるさゆりん!
その出来栄えはいかに?
 
たくさんの妖怪が描かれているパンフレットの中から、
さゆりんが「推し」の妖怪を教えてくれました。
「妖怪らしさを一番感じる…」と、恐怖を強く感じたようです。果たしてその「推し」とは?
 
ARコンテンツで妖怪と写真が撮れるそうなので、記念写真も撮影!
セルフィーモードで2ショット写真を撮影しましたが、
ゆきちゃんにとあるハプニングが…
それを見たさゆりんは笑いが止まりません!
 
妖怪が描かれた缶バッジがゲットできるカプセルトイも回させてもらいました。
このコーナーでは「海の市編」でもカプセルトイに挑戦し、
その時は、お互いの欲しいアイテムが当たる奇跡が起きました!
今回はどうなる?
 「海の市」編はこちら:https://vod.ox-tv.co.jp/contents/33?fcid=1
 
クラフト体験で作ったオリジナルの凧も揚げてみます。
綺麗に上がっている凧を撮影するため、何度もダッシュするさゆりん。
「良い運動だ…」と息が切れてしまったようです…
ゆきちゃんが交代して揚げて見るものの、またもやここでハプニングが!?
 
撮影の和やかな雰囲気を感じられる映像を、是非ご覧ください。
 
テレビ放送版:
 
「伊達さゆりの顔ハメコレクション」とは?:
宮城県出身の声優・伊達さゆりさんが、観光地などにある「顔ハメパネル」を巡りながら
声優のスゴ技でパネルのキャラクターを演じます! 
 
※この動画は、2023年3月18日に宮城県ローカルで放送されたものです。
※配信用に一部を変更しております。予めご了承ください。
 ※配信終了後は、レンタル中の場合でも視聴いただけなくなりますので予めご了承ください。
※ご購入前に、ご視聴される端末・ネット環境にて下記URLより動画の再生テストを行ってください。
視聴環境確認用動画:
※推奨する視聴環境については、「このサイトについて」をご確認ください。
このサイトについて:

お気に入り登録

再生回数:0

お気に入り登録数:0

関連動画

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる