本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください

伊達さゆりの顔ハメコレクション ゴリほっこり編 「ゴリラ」と「温泉」が合体した作並の名物キャラクターになりきる!【2024年10月19日OA「あらあらかしこ」】

今回の舞台は温泉地としても有名な青葉区作並。
作並駅の近くからは、「ゴリラ山」と呼ばれる、ゴリラの横顔のような形をした山が見えます。
この「ゴリラ山」にちなんだ顔ハメパネルがあるそうで…
 
観光交流館へ移動すると、「ゴリほっこり」というキャラクターの顔ハメパネルを発見!
「ゴリほっこり」は「ゴリラ山」と「作並温泉(ほっこり)」が合体して誕生したキャラクターで、
語尾には「ゴリほ」と付くのが特徴だそう。
今日は、この「ゴリほっこり」になりきるために、色々学んで行きます。
 
まずは、ゴリほっこり人形の絵付け体験にチャレンジ。
さゆりんとゆきちゃん、それぞれがオリジナルの絵付けを披露!
お互い個性豊かな仕上がりに…。出来栄えを是非ご覧ください!
 
次は、カフェに立ち寄り小休止。
さゆりんはトマトとバジルのパニーニをいただきます。
「生地がモチモチでチーズがたっぷり!」と美味しさをしっかりリポートしました。
さらに、秋保のはちみつを使ったホットドリンクもいただきました。
 
カフェには足湯も併設されているので、ここで「作並温泉(ほっこり)」を体験します。
最高のお湯加減で、すっかりまったりしてしまったさゆりん、
「ほっこりしすぎて大丈夫かなって思っちゃってます…。“ゴリ”部分を出せるかなって…。」と少々不安気味?
 
最後は「顔ハメパネル」にハマって演技を披露!
どんな仕上がりになったのでしょうか?
 
「伊達さゆりの顔ハメコレクション」とは?:
宮城県出身の声優・伊達さゆりさんが、観光地などにある「顔ハメパネル」を巡りながら
声優のスゴ技でパネルのキャラクターを演じます! 
 
※この動画は、2024年10月19日に宮城県ローカルで放送されたものです。
※配信用に一部を変更しております。予めご了承ください。
※配信終了後は、レンタル中の場合でも視聴いただけなくなりますので予めご了承ください。
※ご購入前に、ご視聴される端末・ネット環境にて下記URLより動画の再生テストを行ってください。
視聴環境確認用動画:
※推奨する視聴環境については、「このサイトについて」をご確認ください。
このサイトについて:

お気に入り登録

再生回数:0

お気に入り登録数:0

関連動画

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる